朝二度寝、今日会う友人からの電話で起きる。おかげで寝過ごさずに済んだ。
大阪からやって来た友人と待ち合わせて、友人宅へ向かう。 今日はチョコレートプリンとフルーツケーキを持って行く。 ![]() 風邪が強くて寒いが、澄んだ美しい空。 お昼をごちそうになり、いつものように夕方までお菓子をつまみながら喋る。 そこにいる0歳の赤ちゃん、どんどん可愛くなる。自分の想像が膨らむ。 夜、夫が運よく早く帰ってきたので3人で夕飯。 ![]() 夕飯、おでん、菜花のお浸し(しらすのせ)、厚揚げ網焼きタラコ和え、長芋のピクルス、おにぎり 土鍋にいっぱいおでんを炊いてしまったが、なんだかんだで結構食べた。 イタリア帰りの彼女の話や近況を中心に夜遅くまで喋る。 昔からの地元の友人はいい。言葉が足りなくても伝わる。 ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-31 09:04
| 特別
今日だけ暖かいとの天気予報。
朝から臭い自分。昨夜、女5人で本場北京?のラムのしゃぶしゃぶを食べに行ったせい。羊、ニンニク、色んな薬味のにおい。嵐のように食べて、夢のように終わった会。 午前中はごろごろ過ごす。 午後から寝るまでずっと、台所に立って何かしら作っていた。買い物に2回出かけ、公園を1周散歩もした。 動きすぎ。 ![]() 父の誕生日に送るフルーツケーキとおつまみパイを焼く。年末に電動ミキサーが壊れて以来、新調していないままなので、メレンゲを手で立てる。腕が疲れたが新鮮だった。 明日チョコレート好きの友人がやってくるので、チョコレートプリンを焼いておく。 明日の夕飯の下ごしらえもしておく。 夫は飲み会、グリーンカレーの残りを食べながらひとりでサッカー観戦。 日本VSボスニアヘルツェゴビナは3-0で日本の快勝。 お腹の子は私が用事で動いたり、ごはんを食べ始めると、邪魔をするかのようにお腹を蹴りまくる。 ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-30 09:39
| お菓子
今日は友の日。
![]() 朝9時半に電話が鳴る。誰かと思ったら、すっかりご無沙汰の高校時代の友人。 年賀状を見て、わざわざ電話をくれた。 彼女はもう小学生の子供の母、すっかり話す内容は変わったが、基本的にふたりとも変わっておらず。とても嬉しい出来事だった。 お昼、1年ぶりに前の職場の同僚と会う約束。 近況報告、1年間にふたりともそれなりに環境が変わった。 久しぶりに聞いた彼女のゆったりした喋り方に和む。 大阪の友人が、突然やって来るとの嬉しい一報。 今週後半は賑やかになりそう。 夕飯、グリーンカレー(ささみ、厚揚げ、茄子、エリンギ、プチトマト、五分米)、コールスロー、長芋とセロリのピクルス ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-28 09:23
| 日々
![]() 早起きして散歩。昨日は足がガクガクするほど歩いたので筋肉痛。 冷たい空気が気持ちいいが、歩いても歩いても体が暖まらない。 朝ごはんにぜんざいを食べる。掃除もする。 ![]() 夫は今週末やると決めていたクロワッサンを焼く。私も触発されて金柑のタルトを焼く。 マラソンを見ながら、作業をしたり、ごろごろしたり。腹が減ってはスパゲッティーを作って食べる。マラソンが終わったら近所のスーパーへ行き、夕方にはぼちぼちやってたパンとお菓子が焼きあがった。 夫はやっと納得のいくクロワッサンが焼け興奮しまくっている。 そもその彼がパンを焼き始めたきっかけは、美味しいクロワッサンを自分で焼いてみたいから。 焼きあがったクロワッサンは表面はパリっとしているが軽すぎず、中身はちゃんとパンっぽい。 焼き色もしっかりついていて私の好きなクロワッサン。 焦らずゆっくり気長に作った甲斐があった。 ![]() 夕飯、カキフライ(キャベツ、葉っぱ、プチトマト)、切干大根とベーコン炒め、ひじき煮、わかめと油揚げと大根葉の味噌汁、五分米(きび入り) 今日は一日が36時間くらいに感じた。特にどこに行ったわけでもないのに、とても楽しい日曜日。全ては早起きのおかげ! ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-27 11:19
| パン
![]() 真っ青な空、風が強く雲もない。 今年いちばん寒い朝。 ![]() 急に友人宅に行くことになったので、午前中に冷凍庫にたくさんあるパイ生地の端切れでお菓子を焼く。りんごのパイとおつまみパイ。おつまみパイはアンチョビ入りとグリーンオリーブ入りの2種。 あつかましくも、お昼も夜もごちそうになった私。 いっぱい喋った。 夫は会社の飲み会でたべたラムしゃぶがとてもおいしかったとのこと。 先週出張先のエチオピアで高血圧のため倒れた義父、無事帰国したとのこと。 場所が場所だけに一時はどうなることかととても心配だったが、無事回復し万事うまくいった。 むしろ調子がよくなったというのがまた義父らしい。 ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-25 11:03
| お菓子
風が強くて寒い日。
![]() 午後、産院のマタニティヨガに初参加。 和やかな雰囲気と思っていたが、助産師さんでもある先生は機嫌が悪いのか怖め。 でも、誠意を持って話をするととてもいい人だった。気がつくと、最後まで残って話していた。 おかげでとても勉強になった。 ついでに健診もして帰る。順調だが少々頭が大きく、足が短い我が子。 花屋ヒヤシンスを見つけたので買って帰る。 夕飯、かますの開き(大根おろし)、ほうれん草とじゃが芋とベーコンのサラダ、ひじきと牛蒡と油揚げの煮物、長芋の短冊(梅、おかか、醤油)、昨日のもずくスープの残り、五分米(きび入り) ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-24 10:45
| 日々
朝から雪、昼ごろまで降って少し積もったくらい。
時々窓から外の様子を眺めては、一日中家で過ごす。 注文していた土鍋が到着。陶器のすのこがついていて、蒸し料理ができるようになっている。 説明書に従って、はじめはお粥を炊いて慣らす。これは明日の朝ごはんにする。 ![]() 夕飯、シュウマイと蒸し野菜(キャベツ、人参、じゃが芋、いんげん、プチトマト)、もずくと豆腐とセロリのスープ、赤玉葱と卵炒め、五分米(きび入り) このお鍋はすごい!いつまでもあったかい。 辛子醤油、ごまだれ、柚子胡椒、かんずり、塩・・・・色んなものをつけて野菜をたくさん食べた。 ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-23 10:54
| 日々
昨夜の天気予報は雪が積もるとのことだったので早めに起きたが肩透かし。
でもやっぱり外は寒い。 ![]() 久々の通勤ラッシュ。今日は雑誌の撮影のアシスタント。 女性ばかり穏やかな空気の中、テキパキと撮影は進んだ。 試食、試食で今日は糖分をとりすぎ。まあ、たまにはよしとする。 寄り道をして帰ったら、すっかり夜。 夕飯、豚とほうれん草の鍋(ポン酢、胡麻だれ)、蛸めし(五分米、蛸のみりん干しで)、 プチトマト ![]() 胡麻だれが上手にできた。買ったのよりずっと美味しい。 ほうれん草もりもり食べた。いっぱい食べて、いっぱい喋っていい夜だった。 ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-21 15:26
| 日々
早起きは×。最近の私の寝息はすさまじいらしい。まさに空気を欲しているという感じ。
実際、1.5倍の酸素を必要としているらしい。それを聞いていると起こせないとのこと。 大々的に模様替え。思ったよりもよくなった。 お昼にお蕎麦を食べて散歩。思ったよりも外は寒くない。 1時間公園を歩いて、1時間買い物で歩いて帰宅。 ![]() 紅玉を買ってきたので、タルトタタンを焼いてみる。 形にはなったが理想には程遠い。りんごが美味しくなかったのか、作り方がよくなかったのか、焼きが足りなかったのか・・・・色々な要素が重なっていそう。何度も作り込まないと、コレというのができない気がする。 ![]() 夕飯、ブロッコリーと白いんげん豆のスパゲッティー、蓮根アンチョビ炒め、キャロットラペ、牛蒡と長葱のポタージュ ほぼ野菜の献立だったが満足。 ![]() 夕飯後、夫が全粒粉のパンを焼いた。 ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-20 15:08
| お菓子
昨夜は念願のおいしいピザ屋に行ってたらふく食べた。
夫も一緒で、ギュウギュウの終電で帰宅。 なので、朝はゆっくり10時。 天気がいいので久々に布団を干す。掃除もする。 ![]() 午後、私は初のマタニティヨガへ。妊婦も千差万別でおもしろい。 夕飯、ハンバーグ(2個ずつ、1個はチーズのせ)、ベビーリーフと蕪のサラダ、プチトマト、人参とワカメの味噌汁 ハンバーグはあらびき肉で。 ■
[PR]
▲
by satounodaidokoro
| 2008-01-19 23:06
| 日々
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||