![]() 仕事に行く前に、自転車でスーパーに行く。 朝のスーパーは、商品がいっぱい。 もうスイカや桃が並んでいた。 夕方、仕事のあとに買い忘れたカレールゥを買いに寄り道したら、 ものすごい雨で帰れなくなる。仕方なくコーヒー1杯で雨宿り。小降りになってから帰る。 夕飯、ゴーヤと豚肉のカレー(玄米)、もやしとカニカマと青じその和え物、たくあん、 福神漬け 最近はこのカレーがいちばんおいしい。夫も気に入っている。 オレンジとプリンを食べて寝る。昨日焼いたプリン、1日ねかすとさらにおいしい。止まらない。 ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-31 08:42
| 日々
![]() 最近こういうのが増えてきた。 気分の乗らない日。 夜、夫と色々話して少し気分を持ち直す。 夕飯、トレビスとアンチョビのスパゲッティー、フランス風(?)のサラダ 冷蔵庫の残りもので、色鮮やかなスパゲッティーと山盛りサラダができた。 ![]() ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-29 08:20
| 日々
▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-28 11:06
| 日々
![]() やっと毛布を片付け、カーペットを夏用に替えた。 気分がのって、床まで雑巾がけ。 午後はなんとなくテレビを見たり、ゴロゴロする。 久々にウクレレを出してみる。全然弾けないが楽しい。 夕飯、大根葉と豚肉のまぜごはん、ししゃも、ゴーヤとじゃが芋のサラダ、人参の白和え、 アスパラとコーンの味噌汁 昨日、一昨日とご馳走続きだったので、今晩の夕飯はとても落ち着いたものに感じた。 夕飯後、近所を散歩。空気がひんやりしていて、気持ちよかった。 ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-27 10:52
| 日々
![]() 今日は5度目の結婚記念日。 朝からあいにくの雨。 今日はふたりとも手に花を持って帰ってきた。 なんだかんだめんどうで、結局、家で祝うこととなったが、それはそれでとてもよかった。 テーブルクロスを敷いて、ちょっといいワインとお肉を買ってきて、小じんまり乾杯。 ステーク・フリット、ニース風サラダ、オニオングラタンスープ、ケーキ(パブロバ) ![]() 私はサラダとスープとケーキを作った。 5年経っても、全然変わらない我々。 ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-25 10:31
| 特別
![]() 夫が、サッカーチャンピオンリーグの決勝(ACミランVSリバプール)をみるというので、朝5時に起こす。 私は寝た。 ミランが優勝した。 朝から明日のケーキの土台を焼く。 玉葱をクタクタになるまで1時間以上炒める。これは明日スープになる。 ついでに今晩の夕飯の鶏をコトコト煮て、野菜も全部切っておく。 それから午後の仕事に行き、帰ったらふらふらになった。 夕飯、手羽先と野菜いっぱいの韓国風味噌鍋、サラダ菜と海苔とトマトと玉葱のサラダ、白ごはん 先日、韓国料理屋で食べた味噌鍋がとてもおいしかったのでやってみる。 それは辛くてニンニクたっぷりだったが、夫は歯を抜いたばかりだし、私も手荒れ(湿疹)がまだあるので、やさしい味に仕上げた。椎茸とじゃが芋がいっぱい入っているのがおいしい。 ヤンニョンジャンがなぜか冷蔵庫に2パックもあるので、次回はもっと入れてみたい。 韓国ドラマを見ながら、韓国製のスプーンでごはんをすくって食べた。 ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-24 08:35
| 日々
![]() まさに初夏という感じの日。 夫はまだ歯がうずいてパンを食べれないというので、朝食は昨夜のうどんの残りだしで雑炊。 今さらストーブをきれいに拭いて、片付ける。 午後、半袖、帽子で買い物へ。夫のメガネをとりに行く。 うろうろしてたら、夕方になってしまった。 まだ明るいうちに帰ってきた夫と合流。ひとりでは持ちきれないほどになっていた買い物袋を持ってもらう。明後日用の、ちょっといいワインを一緒に選んだ。 ![]() 夕飯、空豆ごはん、鯵の干物、大根おろし、ゴーヤチャンプルー、焼き筍、 バジルとトマトの冷やっこ、めかぶ納豆、新玉ねぎとワカメの味噌汁 ![]() 木綿豆腐にバジルの醤油漬け(2日以上漬けたもの)、漬けていた醤油、パルメザンチーズ、トマトをのせてオリーブオイルをかけて食べたらカプレーゼのよう。 木綿豆腐がモッツアレラチーズになる。 今日は絹ごしでやったら、やっぱり違った。木綿ですべし。 ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-23 23:51
| メモ
夫、左下の親不知を抜いた。
傷口が痛み、しかめっ面で帰宅。 抜いた歯を持って帰ってきた。見せたがるが、肉片がついているというので断る。 おそろしい。 夕飯、夫の要望でおうどん。 あさりの卵とじうどん ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-22 23:11
| 日々
![]() 今日も起きたら10時。 夫は昨夜メガネのまま寝てしまい、押しつぶれてレンズが外れた。朝から大騒ぎ。 朝ごはんを食べて、ゴロゴロしてたらお昼。 いつもより念入りに掃除をした。 夫が玄関先と裏の草ひき、私は徹底的に冷蔵庫の掃除。冷蔵庫がきれいになってうれしい。 夕方、買い物に行く。 夫はメガネの修理、私は本屋で前から欲しかったお菓子の本を買う。 たい焼きを食べながら帰った。 今日の空の青さはすごかった。夕方は冷たい風がビュービュー吹いた。 夕飯、鰯のフライパン焼き、茹でじゃが、焼き筍、焼き空豆、アスパラとゆで卵のサラダ、プチトマト、ライ麦パン、 ロゼワイン ![]() 昨日、仕事場の女の子から姫筍をたくさんいただいた。実家の新潟からたくさん送られてきたらしい。姫筍、見たのは初めて。地元では、山筍と呼んでいるとのこと。 フツウの筍を同じように料理して食べるらしいが、まずはシンプルに焼いてみた。 皮つきのまま丸ごと網で真っ黒になるまで焼いて、皮をむいて塩とわさび醤油で。 やわらかいのにコリコリ、竹の香りがすごくよくて、おいしい!! 次はどうして食べようか・・・・ ![]() 買ってきたロゼのビオワイン、微炭酸でとてもおいしかった。この季節にぴったり。 夕飯後、夫が久々にベーグルを焼いた。 皮がパリパリ。 ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-20 09:55
| パン
![]() 肌寒い日。 午前中、レモンクッキーを焼き、ジャム2種類を煮る。 いちごとミントと黒胡椒のジャム、リュバーブのジャム。 いちごはもうそろそろ終り。ミントはベランダの鉢植えから今年初めての収穫。 リュバーブは、ずいぶん前のいただきものが冷凍庫に入れっぱなしだった。 爽やかな酸味できれいなピンク色のジャムとなった。 夜、夫は夕飯がいらない。 ごはんを作らないで、スコンを焼く。 最近やっと自分のいちばん好きな感じのスコンが焼けるようになった。 ![]() 明日、ほんとに久々に学生時代の友人で集う。 お茶菓子に持っていこう。 ▲
by satounodaidokoro
| 2007-05-18 09:32
| お菓子
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||